リバースピール
3ステップピーリングで難しかった色ムラ・沈着にさようなら


リバースピールとは ?
リバースピールは、肝斑や色素沈着に特化して開発された新しいピーリング治療です。従来のピーリングが肌の表面に作用するのに対し、リバースピールは3種類の薬剤を使い、肌の深層部である真皮層から表皮へとアプローチすることで、内側からの肌改善を目指します。
通常のピーリングやレーザーで改善しにくい色むらや沈着にもアプローチできるのが特徴です。
特徴
- 真皮 → 表皮深層 → 表皮浅層の順で薬剤を塗布する3ステップ
- 既存のピーリングに、色素改善に効果の高い成分を追加し処方を強化
- 色ムラ・肝斑の再発リスクを低くする
こんなお悩みに
- 肝斑を改善したい。
- 慢性的なくすみや色素沈着が気になる。
- 肌のトーンアップ透明感を出したい 。
- レーザーなどよりマイルドな治療を希望している。
- 肌にハリ・ツヤがほしい。
改善できる症状
メリット
- 通常のピーリングより深い層に作用しやすい
- 施術時間が短い
- ダウンタイムがほとんどない
- 痛みが少なく、継続しやすい
- 難治性の色素沈着に高い効果が期待できる
デメリット
- 稀に、乾燥、ヒリヒリ感、赤み、むくみ、色素沈着など起こる可能性がある
- 施術後、紫外線に敏感になるため、しっかりとした日焼け対策が必要となる
仕組み/メカニズム
ピーリングについて
ピーリングは、皮膚に専用のジェルやクリームを塗布して、肌表面にある古い角質を柔らかくして剥がれやすくし肌のターンオーバーを促し、肌の表層で起こっている肌トラブルに幅広くアプローチできるのが特徴です。
ピーリングによってターンオーバーが促進されると、メラニンを含んだ古い角質が徐々に排出され、シミやニキビ跡の色素沈着などが改善していきます。ピーリングの薬剤には毛穴の汚れを溶かす作用もあり、ターンオーバーと共に毛穴汚れが除去され、新しい皮膚に生まれ変わることで、毛穴の開きや肌のざらつきが改善し、滑らかな肌へ近づきます。さらに有効成分が真皮層のコラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸といった潤いやハリを保つ成分の生成を促進することから、お肌にハリが戻りシワや乾燥による小ジワ改善も期待できます。
肌のターンオーバーが正常化すると、肌のバリア機能が改善され、トラブルに強い肌になります。健康なお肌は、細胞間脂質や天然保湿因子(アミノ酸や尿素など)、皮脂、お肌の水分量などを一定に保ち、外部から異物が侵入するのを防ぎます。ストレスや加齢、乾燥、ホルモンバランスの乱れなどが原因で起こるターンオーバーの乱れはバリア機能を低下させます。

リバースピーリングの効果
リバースピールは、3段階で異なる薬剤を肌に浸透させることで、肌の深部から表面にかけてメラニンを分解・排出します。
Step.1
(真皮層への働きかけ)メラニン生成の抑制
トリクロロ酢酸(TCA)、過酸化水素、コウジ酸などを含む薬剤を用い、真皮近くのメラニンに対して酸化・分解を促進。コラーゲン生成を刺激することも。
Step.2
(表皮中〜深層へのピーリング)メラニン分解・排出
高濃度乳酸(例 78%)およびフィチン酸など、メラニンの除去を目的とする成分を使って、表皮深層へ作用。肌表面を過度に剥がさずに色素にアプローチ。
Step.3
(表皮浅層への働きかけ)ターンオーバーの正常化
各種ヒドロキシ酸(AHA や BHA 種類)+フィチン酸やコウジ酸などの美白成分で浅い角質を取り除く。肌のターンオーバーを正常化し、肌表面のざらつき・くすみを改善。

治療内容
両頬の沈着をしっかり消して、再発予防
肝斑や色素沈着に効果のある成分を、コラーゲンピール(マッサージピールPRX-T33)に加えた新しいピーリング剤で、従来のレーザー治療で効果がなかった、または悪化したケースにも有効とされています。目周り以外の頬や肝斑・色素沈着がある箇所に施術を行います。
最短2週間に1回を5回で1クールとして受けいただくとより効果的です。

施術の流れ
-
カウンセリング・診察
お客様のお肌や、体調、お悩みについて詳しくカウンセリングさせていただきます。
-
洗顔
メイク汚れ、皮脂、不純物を取り除きます。
-
施術
薬剤を塗布し、肌に馴染ませていきます。その後軽く拭き取り、洗顔をしていただきます。
直後は一時的な赤みが出たり、1週間前後目立たない程度の皮が剥ける症状が出る場合があります。
施術について
この治療は、国内未承認医薬品または医療機器を用いて施術を行います。治療に用いる医薬品および機器は当院医師の判断の元、個人輸入手続きを行ったものです。
治療時間
推奨回数
最短2週間に1回を5回で1クールを
適応
肝斑や色素沈着に悩んでいる方、くすみが気になる方、肌のハリとツヤが気になる方
不適応
- 妊娠中・授乳中の方
- 配合成分に対する過敏症・アルコール過敏症の方
- 重度の敏感肌・脂漏性皮膚炎の部位のある方
- ヘルペス治療中の方
- 金属アレルギー、コウジ酸アレルギーのある方
- 日光過敏症の方
- アトピー性皮膚炎、その他皮膚疾患をお持ちの方(炎症中ニキビ不可)
- 日焼け前後の方
- 持病(免疫系の障害、てんかんなど)がある方
- 糖尿病コントロール不良の方
注意事項
- 施術直後は1日程度、赤みやほてりが多少出る場合があります。
- 1週間以内に薄い皮向けが起こる場合がございます。この場合は保湿をしっかり行うようにしてください。
- 保湿を1週間は徹底してください。
日常生活
- メイク、スキンケア、入浴、洗顔全て直後から可能です。